「小さなEarth Scientistのつどい」にて優秀賞をいただきました。

【今日のひとこと】 2016年10月19日

(星 輝・10期塾生)

10期生の星です。

先月に行われた日本地質学会での小さなEarth Scientistのつどいにてポスター発表を行い、優秀賞をいただきました。研究テーマは「領家帯のアプライト岩脈から推定される古応力場」です。この研究は、領家花崗岩類に貫入するアプライト岩脈の走向、傾斜を利用して岩脈貫入当時の応力場を復元するというものです。最終的な目標は、復元された古応力場と現在の応力場を比較することによって応力場の変化を解明することです。

多くの研究者の方々から多面的なアドバイスをもらい、今後の研究方針を決めるきっかけとなりました。これを生かして今後も研究を継続していきたいです。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です